車お宝話(450)一年を振り返って!
益々多忙になったような気がする、今年の一年!
3月には、古希の祝宴に「70歳からの挑戦」と
タイトルをつけ、ザ・リッツカールトンホテルで
盛大にお祝いをしてもらった。
古希の宴の記念として、写真集「TOMMY"S LIFE」を
製作したが、いま思えばこの決断は大正解だった。
撮影日までのひと月は若返りを目標に節制の日々!
辛く苦しい日もあったが、楽しい思い出になった。
でも、なんとその日を境に本当に若返ってしまった
んだから!
人間、やはり気持ちの持ちようが万事、大事だと、
つくづく思う・・・
でもそれを決断させたのは「古希の祝宴」という
「けじめ」があればこそ、やはり昔からのしきたり
は凄いな~と、納得!
4月には、クラシックカーラリーに初出場!
岡山県の名所を2日間かけて走り回るイベント、
「ベッキオバンビーノ」に参加・・・
楽しく、ほのぼのとした雰囲気がいっぺんに気に
入ってしまい、秋の「ベッキオバンビーノ」にも
参加することに!
5月は、ピエールカルダン氏の別荘で行われた、
「クリスチャン・ディオール」のファションショーと、
カンヌ映画祭を同時に味わい・・・
7月にはノルマンディでムール貝の美味しさに感激し・・・
そのあとパリに戻って、巨匠「ロダン美術館」での
オートクチュール・ファッションショーに!
夜のディナーは、なんと「ベルサイユ宮殿の晩餐会」。
この経験は懐かしく、今でも時折、思い出すほど!
もう一つある、カンヌで意気投合したディオール会長
のペロー氏から、一族が経営する2つ星レストランに、
招待された。
なんとナポレオンが建てた建築物で、隣接する
ブローニュの森で狩りをするために建てられた
のだとか・・・
なんとも由緒ある建物での食事会は、テラスだった!
その後、とシャンパーニュ地方に向けてクルージング・・・
到着したのは、古いお城のホテル・・・
その名も「シャトー・レクイエール」。
このホテルの料理番として、25年も頑張っている
スーシェフの馬田氏と又々意気投合、貴重なシャンパン
をご馳走になる。
この馬田氏が先日来日し、京都で楽しい夜を過ごす!
8月は恒例の「ペブルビーチ・コンクールデレガンス」に!
今年も、オークションと、クラシックカーレースを
大いに楽しんで、最終日のコンクールデレガンスは、
昨年に続き、日産専務の中村史郎さんの部屋から参観、
有難いことです。
9月は「トミーカイラ・オーナーズクラブ・東京」主催の、
「結成20周年記念・全国ミーティング」が、京都の高雄
パークウェイで開催された!
久々の懐かしい顔ぶれと、懐かしいクルマ達の元気な姿を
見て、感動と、喜びの1日を過ごす。
そして10月は「秋のベッキオバンビーノ」にEタイプで
参加、12月に開催された大阪クラシックラリーにもこの
Eタイプで参加した!
ざっと駆け足で主な出来事を書き綴ったけど、ほんと元気な
70歳で良かったな~と、つくづく思う!
そうそう、来年はこのブログを書き出して早10年です。
ほんと早いものですね~、では、来年もよろしくです!
| 固定リンク
「1.クルマお宝話」カテゴリの記事
- 車お宝話(502)トミーカイラm14が完成!(2019.02.09)
- 車お宝話(501)500話を回想して(2)(2019.01.25)
- 車お宝話(500)500話を回想して!(2019.01.18)
- 車お宝話(499)年始のご挨拶を!(2019.01.09)
- 車お宝話(498)平成年号も最後の師走になりました。(2018.12.13)
コメント
こうして見ると貴殿は忙しくも充実した2015年を過ごされてきたことが伺えて羨ましいの一心です。
小生も今年4月に新車購入した愛車トヨタヴィッツ1300Fが年末に走行距離7000kmを突破、7160kmに到達して燃費向上はもとより高速域でのスロットル開始時の忌まわしき息つきが一掃され、低速から高速まできれいにエンジンが回るようになったのは「地味ながら貴重な収穫」かと思います。
目下の就労移行支援経由で再就職に成功し、身辺が落ち着いたらリミッター解除を兼ねたECUチューンを施し、サーキットで180-190km/hまで出すのが「近くて遠い夢」という感じです。
富田さんもご健康に気をつけて、フェラーリ612にマセラティ・クアトロポルテからジャガーEタイプに至る珠玉の名車コレクションに囲まれて2016年も我が国クルマ文化充実の旗手でおられることを期待しております!
投稿: 真鍋清 | 2015年12月30日 (水) 23時51分
富田さん
一層、精力的な1年でしたですね。
来年も期待しております!!
追伸:来春、下鴨に引っ越すことになりました。その打ち合わせに行ったとき、中島さんに出会いました。良いコンディションの914を見せてもらいました。かっこ良かったです。
投稿: さわ | 2015年12月31日 (木) 20時04分
あけましておめでとうさん!
ご無沙汰です。新居に落ち着いたら一度声を掛けてください。週に2~3回は二人とも京都にいますから!
投稿: 富田義一 | 2016年1月 6日 (水) 14時04分